ホーム > お知らせ > お知らせ > クビアカツヤカミキリ防除ネットの設置にご協力いただけませんか?

お知らせ

2025年05月02日

お知らせ

クビアカツヤカミキリ防除ネットの設置にご協力いただけませんか?

近頃、クビアカツヤカミキリの被害が徳島県内で多発しています。モモ園のほか、公園や学校、並木のサクラなどにも被害が拡大し、深刻な問題となっています。5月から6月にかけて、成虫が木の中から出てきて産卵するシーズンに入ります。この時期に防除作業を行うことで、被害を防ぐことができます。

徳島の美しい自然を守るべく、当活動を行うために、多くの方に協力いただいております。現在、あすたむらんど徳島及び県内各地域で防除作業が予定されております。5/15(木)まで、その駆除作業に協力いただける方を募集しております。ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、要項をよくお読みいただいた上で、下記連絡先までご連絡ください。
連絡先メールアドレス:sachiyoww@hotmail.co.jp

こちらの活動について、あすたむらんど徳島での実施は令和7年5月18日(日)を予定しています。参加の希望、その他詳細につきましては、上記メールアドレスよりご連絡いただき、ご確認ください。

クビアカツヤカミキリの防除には、多くの皆さまの行動とご協力が必要不可欠です。皆さまのご理解、ご支援ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

主催/徳島県
協力/NPO法人徳島保全生物学研究会 生物多様性リーダーチーム
後援/一般財団農人 日亜ふるさと振興財団