プラネタリウム

番組案内

番組案内 一般番組 

新オーロラをみた恐竜たち 虹色に輝くアラスカの大地

©D&Dピクチャーズ

約7千万年前、地上が多様な恐竜であふれかえっていた白亜紀。肉食恐竜・ナヌークサウルスの子ども「ヌック」と、植物食恐竜・アラスカケファレの子ども「ファル」。本来決して交わらないはずだった異なる種族である2匹の、数奇な運命と絆。鮮やかなオーロラが輝くアラスカの美しい空の下、太古の昔に極地で生きていた恐竜たちの命のいとなみの物語です。

【投映時間はこちらをクリック】

番組案内 キッズアワー

おしりたんていコズミックフロント~コズっとなぞとき!うちゅうのおおどろ ぼう~

©トロル・ポプラ社/NHK・NEP・東映アニメーション

コズミックロケットセンターが ほこHIP3えいちあいぴーすりーがたロケット・宇宙船うちゅうせんオシリウス1の げを見学けんがくたミックのまえ大泥棒おおどろぼうのユニバースが あらわれる!そのすもうとしているものをいた『なぞなぞの予告状よこくじょう』をのこすが、ミックたちには解読かいどくができず、
おしりたんていに 依頼いらいすることに。ユニバースのねらいはなんなのか?おしりたんていがププッと解決かいけつ

【投映時間はこちらをクリック】

たっぷりプラネ☆

毎日投映中!50分間の生解説。「たっぷり」と星空の魅力をお届けする時間。満天の星の下で、ゆったりと過ごしてみませんか?

 

〇1月「スターウォッチング2025ーこの天文現象を見逃すな!」

2025年の天文現象の見どころをたっぷりとお話しします。

【投映時間】

15:40~16:30

 

〇2月~3月「冬の宝石箱」

空にきらめく宝石のような天体をめぐる旅にでかけませんか?

【投映時間】

15:40~16:30

幼児向けプラネタリウム

はじめてプラネ

毎月1回の開催!

お子様のプラネタリウムデビューを応援します!

【投映時間】

10:40~11:10

※開催日は毎月異なるためイベント情報をご確認ください。

イベント情報はこちらをクリック

団体投映

50分間の星空解説をご案内しております。

※団体投映のご予約は土・日・祝日、長期休暇期間は出来かねます。ご了承ください。

団体申込はこちら

プラネタリウム 施設案内