ホーム > 施設の一覧 > 子ども科学館

子ども科学館

子ども科学館 施設案内

子ども科学館について

「科学技術と自然環境の調和」を共通のテーマとして、「宇宙と地球」、「生命と環境」、「科学技術と人間」の3つの展示テーマで構成しています。
展示物は、科学に親しみが持てるよう可動装置や実験装置、実演などを多く取り入れ、直接触れ、操作しながら「考えてみる」ことができるよう工夫をこらしています。
また、子ども科学館では、楽しい催しを定期的に開催しています。

 

【~4月6日】常設展示実演時間と内容のお知らせ(開館時間 9:30~16:30)

カミナリシアター ムーンウォーカー アルファ21 パックんロボ サイエンスショー サイエンスツアー
体験時間 15分間 2分間 約10分間 8分間 20分間 30分間
内容 100万ボルトの電圧によるカミナリ放射実験を含む3種類の放電現象が見られます。 月に降り立った宇宙飛行士の気分を体験していただけます。 映像に合わせて舟が揺れて動く、体感シアターに乗っていただけます。 ビー玉のパッキングを観察していただけます。 身近で楽しい科学のおもしろ実験ショーをご覧いただけます。 スタッフおすすめの展示を解説つきでお楽しみいただけます。
時間 ①11:30~

②13:30~

③15:30~

10:00~16:00

※平日は12:00~13:30運行休止(換気・機器チェックのため)

※機器不具合のため、利用を休止しております。 ①12:10~

②15:00~

①11:00~(屋内)

②11:45~(屋外)※平日は開催されません。雨天時は展示ロビーにて内容を変更して開催します。

③14:00~(屋内)

14:30~

※日・祝日には開催されません。

定員 毎回80名程度 各運行10名
安全上の制限 110㎝未満の方、20㎏未満の方は体験できません。 先着10名様までです。

 

【宇宙と地球】

【科学技術と人間】

【生命と環境】

子ども科学館常設展示場ご利用料金

一般 小・
中学生
小学生
未満
個人料金 510円 200円 無料
団体料金 410円 160円 無料

※団体料金は有料(小学生以上)の方が20名様以上で適用となります。

子ども科学館常設展示場ご利用料金[障害者割引]

一般 小・
中学生
小学生
未満
個人料金 250円 100円 無料
団体料金 200円 80円 無料

※団体料金は有料(小学生以上)の方が20名様以上で適用となります。

子ども科学館案内マップ